UQモバイル!このMVNOを徹底的に掘り下げてみよう!という企画です。
UQモバイルのメリット・デメリット交えながら、サービスの詳細や評判・口コミなどを深掘りしていきたいと思います。
当サイト限定「10,000円キャッシュバックキャンペーン」をお見逃しなく。
目次
UQモバイルの特徴・長所
まずは、UQモバイルの特徴から見ていきましょう。
- 安定して超高速な実効速度!
- 最安値990円!「おしゃべりプラン」
- 速度制限後の速度が1Mbpsと高速!
- データ容量の翌月繰越に対応!
1. 安定して超高速な実効速度!
まず、これは絶対にご紹介しておきたい、UQモバイルならではの強い長所です。
私も2015年9月よりUQモバイルを契約し、毎月速度測定を行っておりますが、契約中のMVNOの中では、ダントツで安定して高速な実効速度を叩きだしてくれるのが、このUQモバイルです。
過去分含め、速度測定の結果はコチラのページです。
・格安SIM速度比較
実効速度という点では、圧倒的にお勧めのMVNOです。
たとえば友人から、「速度で選びたいんだよね。」という相談を受けたとしたら、間違いなくUQモバイルと答えます。
あとは、MVNOと分類して良いのか分かりませんが、Y!mobileも速度面では非常に安定して高速です。
2. 最安値990円!「くりこしプラン」
2021年新たに登場した新プラン「くりこしプラン」は「でんきセット割」を適用することで、最安値990円から利用可能!
しかも、電気代も最大5%還元となりますし、家族全員990円で利用可能という超強力な割引となっています。
現状、「くりこしプラン」+「でんきセット割」が最強でしょう!
3. 速度制限後の通信速度が1Mbps
UQモバイルの速度制限が掛かったあとの通信速度が他社の格安SIMよりも高速になっているのも特徴。
くりこしプランSなら300Kbps、くりこしプランM/Lなら1Mbpsという高速通信が無制限で使い放題です。
UQポータルアプリから、ワンタッチで高速モード・節約モードの切り替えができる為、容量を節約したい場合には節約モードに設定しましょう!
SNS利用時や音楽のストリーミング再生時などは、節約モード時に切り替えるのがオススメです!
4. データの翌月繰越に対応
UQモバイルは余ったデータ容量の翌月繰越にも対応しています。
多くのMVNOがデータ容量の繰越に対応していないので、この点も大きなメリットですね。
これも、UQモバイルならでは!
UQモバイルの料金プラン
UQモバイルの料金プランを比較していきたいと思います。
音声通話SIMプラン
UQモバイルの音声通話SIMプランは3つのみとなります。
ぴったりプランには、別途1,000円でたっぷりオプションが付加可能。
たっぷりオプションの詳細は、こちらをご確認ください。
UQモバイル 音声通話SIM料金プラン | ||||
プラン名 | 月額 | 容量 | 速度 | 無料通話 |
ぴったりプラン | 2,980円 | 3GB | 150Mbps | 30分 |
データ高速プラン | 1,680円 | 3GB | 150Mbps | なし |
データ無制限プラン | 2,680円 | 無制限 | 500Kbps | なし |
SMS機能付きデータSIMプラン
以前は、データSIMプランに無料でSMS機能が付帯していましたが、データ通信プランの廃止に伴い、データ+SMSプランも廃止となってしまいました。
現在では、音声通話機能付きプランである「くりこしプラン」一択となっています。
データSIMプラン
以前は、UQモバイルにも、データ通信専用プランである「データ高速プラン」「データ無制限プラン」がありましたが、現在では、音声通話機能付きプランしかありません。からない方
最近では、データ通信端末が増えたことから、電話番号が付与されず、インターネットのみが出来るSIMカードも登場しているので、一般の方には分かりづらくなってしまいました。
音声SIM・データSIM・SMS機能付きデータSIMのうち、どれが自分に必要なのか分からない方は、こちらのページで解説しておりますので、参考になさってみてください。
契約する容量の選び方
現在契約中のキャリアのマイページにて、月間通信量が確認できます。
その数値を参考に、契約プランを選択すると良いと思います。
各キャリアとも、通信量の確認方法の解説ページを用意していますので、そちらを参考になさってください。
・docomo データ通信量確認方法
・AU 月間利用データ容量の確認方法
・Softbank ご利用データ量の見方を確認する
UQモバイルの通話料
UQモバイルの通話料は、キャリアや他MVNOと同様の料金、22円/30秒となっています。
通話料を節約する方法
冒頭でもご紹介致しましたが、楽天でんわを使用することで、11円/30秒と、半額にまで節約することが出来ます。
(UQモバイルの通話料は、22円/30秒)
クレジットカードが必要となりますが、月額料金も掛からず、使用した分だけの支払いとなります。
つまり、一度も使わなければ、1円も掛かりませんので、非常にお得で人気のサービスとなっているようです。(当方も愛用して長いです。)
参考:楽天でんわの詳細
UQモバイルの最低利用期間・解約金
UQモバイルの最低利用期間と解約手数料について、解説していきます。
プラン | 最低利用期間 | 解約手数料 |
くりこしプラン | なし | 0円 |
UQモバイルへのMNP手順
UQモバイルへのMNP手順ですが、これはMVNO問わず、キャリアからのMNPであれば、手順は一緒です。
下記記事で解説させて頂いておりますので、こちらをご参考にして頂けますと幸いです。
手持ちの端末を使いたい方
UQモバイルは、AU回線を利用した格安スマホサービスです。
多くのAUスマホがSIMロック解除せずに、そのまま利用可能です。
ただし、LTEに対応していない端末は使えませんので、注意が必要です。
どんな場合であれ、UQモバイル公式サイトの動作確認済み端末の一覧をご確認ください。
UQモバイルはSIMのみ契約も可能
UQモバイルは、SIMカードのみの契約も可能ですので、手持ちのスマホを使う場合やネットで購入したSIMフリースマホを利用する事も可能です。
UQモバイルで使用出来る端末をお持ちの場合には、セット販売されている端末を買う必要はありません。
SIMカードのみの契約にするか、心機一転、SIMフリースマホをセット購入するかは、どちらでもお好みの方で良いかと思います。
UQモバイルの速度
UQモバイルの速度ですが、これは、本当に素晴らしいの一言に尽きます。
UQモバイルの速度で満足出来ないなら、もはやキャリアに戻るしか選択肢はないでしょう。
実効速度でMVNOを選択するなら、まずUQモバイルで間違いないです。
2015年9月にUQモバイルを契約して以来、毎月スピードテストで実効速度の測定をしております。こちらを見て頂ければ、お勧めしている理由がお分かり頂けるかと思います。
測定月 | 順位 | 時間帯 | 通信速度 |
---|---|---|---|
2018年8月 | 2位 | 12時頃 | 16.44Mbps |
2018年7月 | 2位 | 12時頃 | 15.71Mbps |
2018年6月 | 1位 | 12時頃 | 26.60Mbps |
2018年5月 | 1位 | 12時頃 | 37.15Mbps |
2018年4月 | 2位 | 12時頃 | 12.06Mbps |
2018年3月 | 3位 | 12時頃 | 11.68Mbps |
2018年2月 | 3位 | 12時頃 | 12.13Mbps |
2018年1月 | 1位 | 12時頃 | 13.84Mbps |
2017年12月 | 4位 | 12時頃 | 11.24Mbps |
2017年11月 | 3位 | 12時頃 | 12.77Mbps |
2017年10月 | 3位 | 12時頃 | 11.35Mbps |
2017年9月 | 1位 | 12時頃 | 19.85Mbps |
2017年8月 | 1位 | 12時頃 | 30.78Mbps |
2017年7月 | 1位 | 12時頃 | 19.05Mbps |
2017年6月 | 1位 | 12時頃 | 28.48Mbps |
2017年5月 | 1位 | 12時頃 | 31.73Mbps |
2017年4月 | 1位 | 12時頃 | 20.37Mbps |
2017年3月 | 1位 | 12時頃 | 22.35Mbps |
2017年2月 | 1位 | 12時頃 | 27.05Mbps |
2017年1月 | 1位 | 12時頃 | 21.92Mbps |
2016年12月 | 1位 | 12時頃 | 56.60Mbps |
2016年11月 | 1位 | 12時頃 | 23.76Mbps |
2016年10月 | 2位 | 12時頃 | 14.85Mbps |
2016年9月 | 1位 | 12時頃 | 30.48Mbps |
2016年8月 | 1位 | 12時頃 | 28.69Mbps |
2016年7月 | 1位 | 12時頃 | 14.84Mbps |
2016年6月 | 1位 | 12時頃 | 26.28Mbps |
2016年5月 | 1位 | 12時頃 | 15.69Mbps |
2016年4月 | 1位 | 12時頃 | 17.07Mbps |
2016年3月 | 4位 | 12時頃 | 7.08Mbps |
2016年2月 | 2位 | 12時頃 | 23.73Mbps |
2016年1月 | 2位 | 17時頃 | 28.42Mbps |
2015年12月 | 3位 | 17時頃 | 25.01Mbps |
2015年11月 | 1位 | 17時頃 | 18.14Mbps |
2015年10月 | 1位 | 13時頃 | 35.38Mbps |
2015年9月 | 1位 | 13時頃 | 30.39Mbps |
他MVNOとの速度の比較は下記記事をご参照ください!
・格安SIM速度
実効速度が速いだけじゃなく、端末の実質負担額もダントツで安いMVNO
さらに5分かけ放題の「おしゃべりプラン」や無料通話つきの「たっぷりプラン」と言った、通話関連の割引が豊富な点もGOOD。
キッズスマホ向けのペアレンタルコントロールアプリ「filii」や通信機器全般のサポートをしてくれる「UQあんしんサポート」など、オプションサービスのパッケージが豊富なのが特徴。
filiiを使えばキッズケータイとしても安心!
UQモバイル店舗情報まとめ
UQモバイルを販売している店舗は、全国900店以上あります。
・ヨドバシカメラ
・ビックカメラ
・ヤマダ電機
・コジマ電気
・エディオン
・ケーズデンキ
・ジョーシン
など、数多くの量販店で販売されています。
さらに、KDDI傘下となって以降、auショップでも契約や各種手続きが可能となっています。
詳しくは、UQモバイル公式サイトの店舗情報をご確認ください。
(最寄りの店舗検索が可能)
迅速配送 & 自宅でも即日MNPが可能
UQモバイルは、配送がとても迅速で、申込日の翌々日には、手元にSIMカードが届きます。
そして、UQモバイルにMNPする際にも、UQモバイルのマイページ上で、好きなタイミングで回線切替が出来る為、不通期間がほぼなく、自宅でMNPが可能です。
当方も、オンラインで申込、UQモバイルへMNPしましたが、非常に簡単でスムーズです。
自宅でこれほど楽にMNP出来るとなると、特段、店頭に出向くメリットは、感じられませんでした。
UQモバイルのキャンペーン
UQモバイルでは、増量キャンペーンなどが多いでしょうか。
端末割引キャンペーン等はあまり積極的ではない印象を受けますし、自社ポイントもないので、キャンペーンはやりづらいのかもしれません。
しかし、それでも、常時行っている訳ではないようですが、毎回色味の違うキャンペーンを打ち出していますので、下記チェックしておくと良いと思います。
最大10,000円キャッシュバック
UQモバイルでは、最大10,000円キャッシュバックが開催されています。
かならず、下記ページからお申し込みください!
※必ず上記リンクよりお申込ください。
※上記リンク以外からのお申込みはキャッシュバック対象外となります。
※キャッシュバック金額・条件は随時変更となる可能性があります。
※キャンペーン終了時期未定ですので、タイミングによっては既に終了となっている場合がございます。
お久しぶりです。
UQの端末のSIMロック解除ってできるのでしょうか?