みなさん、こんにちは。
本日は、BIGLOBE SIMの申し込みからLTE回線の開通までの流れをご紹介していきたいと思います。
まだ、SIMが手元に無い方は、まずこちらの記事をチェックしてください。
手元にBIGLOBE SIMがあるけど、開通の手続きがわからない!
という方は、このまま記事を読み進めてください。
まず、こちらのURLにアクセス。
http://0962.jp/aa/

画面の説明通り、SIMカードの「MSISDN番号」と「製造番号」を入力して、
「次へ」ボタンをクリック。
次の画面で申込者情報・連絡先・クレジットカード情報・希望のBIGLOBEメールアドレスを入力して、
「次へ」ボタンをクリック。
さて、ここで一つ注意点を。
BIGLOBE SIMの場合、デビットカードでの支払いがNGです。
私が検証したデビットカードは、
・楽天Visaデビットカード
・ジャパンネットバンクVisaデビットカード(JNB Visaデビット)
私自身、あまりクレジットカードを使いたくないので、
カードを切らないといけない場面では、極力デビットカードを使う様にしているのですが、
BIGLOBE LTE・3G SIMの場合、デビットカードだとNGがでます。
ということで、しょうがなくクレジットカードを切った訳です。
デビットカードしかお持ちで無い方は、
BIGLOBE以外のMVNOを選択しましょう。

確認画面が表示されますので、
問題なければ、このまま「次へ」をクリック。

これで、契約完了となり、回線が即時開通となります。

あとは、モバイルルーターなどの端末側でAPN設定をすれば、
もうLTE高速通信が利用できます。
また、APN設定に関しては、こちらの記事でご紹介していきますので、
BIGLOBE SIMを契約したけど、アクセスポイントの設定が分からない!
という方は、そちらを参考にしてみてください。
ということで、BIGLOBEの契約から開通までの流れをご紹介してみました。
この記事が参考になれば嬉しいです。
今日も最後までお読み下さいまして、有難うございました!
コメントを残す