IIJmioが最近、キャンペーンにかなり力を入れてきています!
本日は、期間限定の「端末再値下げ+Amazonギフト券プレゼント」キャンペーンの情報共有です。
IIJmioが端末セット販売を開始して3周年の記念キャンペーンとなります。
「IIJmioサプライサービス3周年記念キャンペーン」
IIJmio再値下げ対象端末
今回のキャンペーンで再値下げの対象となっている端末一覧がコチラ。
個人的なオススメは性能と価格バランスの良い、コスパ抜群のhonor 9。予算のある方には、倍速液晶搭載の国産スマホ「AQUOS R Compact」もオススメ!
赤外線撮影が可能な「CAT S60」、おそらくIIJmioが最安値ではないでしょうか!
| 端末 | 一括価格 | 分割月額 |
|---|---|---|
| ZenFone 4 Max | 850円 | 19,800円 |
| AQUOS sense lite | 850円 | 19,800円 |
| IDOL4 | 1,050円 | 24,800円 |
| arrows M04 | 1,200円 | 27,800円 |
| ZenFone 4 カスタマイズ | 1,280円 | 29,800円 |
| honor 9 | 1,280円 | 29,800円 |
| Blade V8 | 1,350円 | 31,800円 |
| NuAns NEO [Reloaded] | 1,500円 | 34,800円 |
| CAT S41 | 2,100円 | 49,800円 |
| AQUOS R compact | 2,100円 | 49,800円 |
| CAT S60 | 3,000円 | 69,800円 |
さらに、Amazonギフト券最大10,000円プレゼント!
IIJmioで端末セット契約すると、最大10,000円分のAmazonギフト券がもらえます!
Amazonギフト券の額は、端末とSIM種別(音声SIM or データSIM)により変動します。
こちらは、再値下げ対象端末以外も対象となっています!
下記に、まとめましたので、参考にしてください。
| 端末 | Amazonギフト券額 | ||
|---|---|---|---|
| 音声通話SIM | データSIM | SMS付データSIM | |
| honor 9 | 10,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
| AQUOS R compact | 10,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
| ZenFone 4 カスタマイズ | 10,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
| CAT S41 | 10,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
| CAT S60 | 10,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
| HTC U12+ | 10,000円 | – | – |
| ZenFone 5 | 10,000円 | – | – |
| Mate 10 Pro | 10,000円 | – | – |
| P20 | 8,000円 | – | – |
| AQUOS sense lite | 5,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
| arrows M04 | 5,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
| Moto X4 | 5,000円 | – | – |
| HTC U11 life | 5,000円 | – | – |
| AQUOS sense plus | 5,000円 | – | – |
| ZenFone 5Z | 5,000円 | – | – |
| P20 lite | 5,000円 | – | – |
| Moto G5s Plus | 5,000円 | – | – |
| NuAns NEO [Reloaded] | 5,000円 | – | – |
| VIEW | 4,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
| Moto G6 | 3,000円 | – | – |
| Moto E5 | 3,000円 | – | – |
| ZenFone Max Plus (M1) | 5,000円 | – | – |
| ZenFone 5Q | 3,000円 | – | – |
| nova lite 2 | 3,000円 | – | – |
| ZenFone 4 Max | 3,000円 | – | – |
| Blade V8 | 3,000円 | – | – |
| Moto G5s | 3,000円 | – | – |
| IDOL4 | 3,000円 | – | – |
IIJmioオススメ端末3選!
IIJmioの今回のキャンペーンにより、お得度がぐっとましている端末をピックアップしてご紹介していきたいと思います。
honor 9 実質19,800円~
huawei honoro 9は音声通話SIM契約で、Amazonギフト券バックを加味すると実質19,800円。
Snapdragon 835同等のベンチマークスコアを誇る「Kirin 960」を搭載。
Snapdragon 835搭載のキャリアスマホ(2017年モデル)に近い性能を誇りながら、この価格ですがから、コスパは抜群!
海外では、honor 10が発売となっていますが、まだ価格は4万円台後半と価格差はまだまだありますし、技適取得の国内モデルは未発売。
P20 liteが大人気ですが、この価格を考えると、個人的には圧倒的にhonor 9がオススメ!
AQUOS R Compact 実質39,800円~
音声通話SIMとのセット契約で実質39,800円!
SHARP製おサイフケータイ対応の防水・防塵・SIMフリースマホ「AQUOS R Compact(SH-M06)」
他の機種と比較すると価格が若干高めではありますが、国産スマホの安心感は抜群!
倍速液晶・ノッチデザインで、筐体デザインも先進的。
HTC U12+ 実質82,000円~
音声通話SIMとのセット契約で実質82,000円!
HTCの端末も年々注目度が高まってきていますが、今作は、かなり日本市場を意識して開発されており、なんと海外メーカーのSIMフリースマホとしては初めて?「おサイフケータイ」に対応。
Snaprdragon 845搭載、メモリ6GB、ストレージ128GBと、ハードウェア性能は「Xperia XZ2 Premium」と同等。
二眼インカメラ・二眼アウトカメラを搭載し、DxOMARKのスコアはiPhone Xを超える103Ptをマーク。
HTC U12+は「IIJmio」「楽天モバイル」「NifMo」「Linksmate」の4社で取扱がありますが、実質82,000円は最安値!
キャリアで販売されていたならば、P20 Pro並に注目度の高い端末になっていたと思うのですが…。



コメントを残す