みなさん、こんばんは。
SIM男でございます。
本日は、2015年最後ということで、
2016年の格安スマホ福袋・初売り情報と年末年始限定のMVNOキャンペーンをまとめてみました。
想定よりも、福袋もキャンペーンも少なかった…。
量販店系 格安スマホの福袋まとめ
ということで、まとめていきたいと思います。
ネットで調べられる範囲でしか、情報収集できなかったので、
大手家電量販店がメインになってしまいましたが…。
色々調べてみて、思いましたが、
やっぱりビックカメラが狙い目でしょうかね。
ヤマダ電機
ネットの事前予約分の福袋に、格安スマホ関連はありませんでした。
唯一、「こたつでタブレットセット」という非常に微妙な組み合わせのLavie Tabletがありました。
こたつは、いらないなぁ…。
ヤマダ電機の場合、多くの店舗が1月1日は休み、1月2日が初売りとなりますが、
1月1日が初売りの店舗もあります。
必ず、事前に、お近くの店舗の営業日をご確認ください。
ビックカメラ
「格安スマホ袋」として、
5.0インチ液晶のスマホ + BICSIMで9,980円。
明日1月1日より、ビックカメラ各店にて、
格安スマホの福袋が販売されます。
本来、オンライン予約分として用意されていたものなのですが、
アクセス集中によるサーバーダウンにより、販売中止となりました。
本来、ネット販売分であった福袋を店頭販売にまわすことにしたとのことなので、店頭販売分として、この「格安スマホ袋」が増量して、登場するはずです。
今回のビックカメラは、オンライン販売分の福袋が店頭販売分にまわされているので、狙い目かもしれません。
ソフマップ
ビックカメラの子会社であるソフマップ。
こちらも、ビックカメラ同様、「格安スマホ福袋」を発売。
中身もおそらく同じような予感がします。
5.0インチ液晶のスマホ + BICSIMで9,980円。
ヨドバシカメラ
ヨドバシカメラは、オンライン販売分の福袋と店頭販売分の福袋が同様であれば、販売されそうですが、いまのところ、店頭販売分の福袋のラインナップが発表されていない為、どうなるか不明です。
もしオンライン販売分と店頭販売分のラインナップが同じであれば、
「SIMフリー端末の夢(5インチ)」
「SIMフリー端末の夢(4.5インチ)」
の2つが販売されることになりますね。
ジョーシン
本日、ネット販売中の福袋に、
スマホ系のものが無いため、店頭販売分もなさそうな気がします。
どうなるんでしょう。
エディオン
去年の初売り時には、「nexus7エンジョイセット」がありましたので、今年も何かありそうな予感!
MVNOのキャンペーン
MVNO系のキャンペーンとして、年末年始限定のものは、楽天モバイルのみの模様です。
一応、期間限定キャンペーンは、DTI SIMやBIGLOBE LTEも行っていますが、年末年始限定ではないので、ご紹介は省きます。
楽天モバイル
12月28日より、台数限定で行っている、
honor6 Plusの半額キャンペーン。
キャンペーン期間中であれば、honor6 Plusが22,900円で購入できます。
詳細は公式サイトトップの「期間限定 年末年始キャンペーン」より。
http://mobile.rakuten.co.jp/
コメントを残す