みなさん、こんばんは。
SIM男でございますー。
先日、iPhone6 plusをのdocomo版白ロムを購入しましたので、開封の儀を執り行いたいと思います。
それでは、いきましょう!
iPhone6 Plusを購入した訳
一番のキッカケとしては、
先日のAscend Mate7とXperiaZ3の比較記事を書くためのリサーチをしながら、急激に新しい携帯が欲しくなった。
これが一番大きな理由でございます・・・。笑
久々に大きな無駄遣いをしてしまいました・・・。
Mobaxという店舗で購入
今回利用した店舗は、楽天のMobax(モバックス) というお店。
発送がメチャメチャ迅速でした。
即日発送の入金締め時間を数時間過ぎているにも関わらず、
当日発送してもらえたお陰で、購入翌日に手元に届くという素晴らしさ。笑

当然ながら、買取もやっているらしく、
中古スマホ買取のチラシが同梱されていました。

保証規定とチラシ。

裏面には、買取価格一覧。

iPhone6 plus開封の儀
今回、購入したのは、
新品・未開封品のdocomo版iPhone6 Plusの白ロム。

本体の梱包はいつものApple仕様。

パッケージ底面。

ひと通り、グルッと見たので、開封!

おぉー。
美しきシャンパンゴールド。
素敵な差し色。

想定通り、手に持ってみると、
大きいですね。

Xperia A(SO-04E)は、筐体裏面がプラなので、
メタルのiPhoneを持った後だと、
おもちゃのように感じてしまう・・・。

大きさもあまり違わないようで、大きく違います。

持ち安さ、親指での操作性は、
やっぱりXperia Aの4.6インチサイズに軍配。

iPhone6Plusの本体裏面。

良い色味。

付属品写真。
ACアダプター、ライトニングケーブル、純正イヤホン(Apple EarPods)

お決まりのAppleステッカーとか。

初回起動!

こんにちは!

SIM無しじゃ初回起動できない!
初回起動の際には、SIMを挿してアクティベーションする必要があるらしく、手元にnano SIMが無いので、アクティベーションできない!

SIMカードが挿入されていません。的な英語メッセージ。
せっかく、胸を踊らせながら、
開封したにも関わらず、
起動できないなんて、酷すぎる。
ドコモ用のアクティベーションSIMは存在しない?
巷には、アクティベーションSIMなるものが売ってるらしいとの情報を得て、
Amazonで検索しましたが、AU用とソフトバンク用だけで、ドコモ用のアクティベーションSIMがない。
ということで、ドコモショップ行かざるを得ないことになりました。
iPhoneの購入は、iPhone3GS以来なので、
SIM必須のアクティベーションが必要だなんて思いませんでした。
(iPhone3GSでもあったかもしれませんが、憶えていません・・・。)
その後iPad miniのWifi版を購入していますが、
iPad miniのWifi版にも、
当然、SIM必須のアクティベーションなんて無いです。
キャリア販売品とか、SIMフリーのCellurar版もあるのかな?
ドコモショップの対応は次回記事で
これ書くと、かなり長くなりそうなので、
次回記事で、書かせて頂きます。
大変恐れ入りますが、
今しばらくお待ちくださいませ。
追記:無事テザリングできました。
NifMoSIMの記事にも追記しましたが、
無事、Nifmo SIMとの組み合わせで、
テザリングできましたので、
お知らせします。
docomoのお家芸である、
テザリングロック。
iPhone/iPadには掛かっていないようです。
コメントを残す