みなさん、こんばんは。
SIM男でございます。
本日は、LTE使い放題(LTE無制限)の格安SIM/格安スマホの料金プランをまとめて比較してみました。
高速通信は、やっぱり無制限で使い放題がいい!という方の通話SIMプラン比較の参考になればと思います。
LTE使い放題の音声通話SIMプラン比較
LTE使い放題の音声通話SIMプランを提供しているMVNOは下記3社かと思います。
(低速使い放題SIMの比較は、また別の機会に。)
・U-mobile
・ぷららモバイルLTE
・b-mobile
LTE使い放題の音声通話SIMプラン
MVNO | プラン名 | 通信速度 | 容量 | 料金 | 最低利用期間 | 違約金(解約手数料) | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
U-mobile | LTE 使い放題2 | 225Mbps | 無制限 | 2,730円 | 1年 | 1~6ヶ目の解約:9,500円 7~12ヶ月目の解約:3,500円 | http://umobile.jp/ |
ぷららモバイルLTE | 定額無制限プラン | 3Mbps | 無制限 | 3,460円 | 6ヶ月 | 8,000円 | http://www.plala.or.jp/select/lte/ |
b-mobile | 高速定額 音声付 | 非公表 | 無制限 | 2,780円 | 5ヶ月 | 8,000円 | http://www.bmobile.ne.jp/bmsim/index.html |
MVNOごとに違う速度
LTE使い放題といえど、各MVNOで速度が違うのが気になりますね。
U-mobile | 225Mbps |
ぷららモバイルLTE | 3Mbps |
b-mobile | 非公表 |
b-mobileがなぜ非公表なのかは、不明です。
それも今回紹介した、使い放題プランのみならず、
他のプランでも非公表となっています。ぷららLTEの3Mbpsというのも珍しいですね。
b-mobileとぷららに関しては、当方契約しておらず、
実効速度は不明ですが、U-mobileの速度は、
こちらの記事を参考にして頂ければと思います。
LTE使い放題+音楽聴き放題プランも
USEN Music SIMの話題があまり出ないようなので、
こちらもご紹介しておきます。
USEN Music SIMは、
「U-mobile 通話プラスLTE使い放題」と「スマホでUSEN」がセットになったプラン。
月額2,980円となっています。(通常価格よりも490円お得。)
http://umobile.jp/service/sim/music/
Wonderlink LTEとの違い
定額制音楽配信サービス向けの格安SIMとしては、
Panasonic Wonderlinkなどもありますが、700Kbpsでの使い放題となっているため、
メイン携帯で、音楽聴き放題サービスを使うとなると、
U-mobileのLTE使い放題の音声SIMが使い勝手が良さそうです。
Wonderlinkは、データSIMのみの為、
メイン携帯で使うとなると、いちいちSIMカードを差し替える必要があります。
Apple Music・LINE Music・AWAなどの定額制音楽聴き放題サービスは数多くありますが、
大抵が、月額1,000円程度となっているので、値ごろ感のあるプランとなっています。
LTE使い放題も使いたいし、定額制音楽聴き放題サービスも使いたい!
という方には、良いプランですね。
コメントを残す